1978 年 山梨県甲府市出身
1993 年 私立山梨英和高等学校入学 カナダ短期滞在
1996 年 東洋美術学校視覚伝達デザイン4 年制科入学
1999 年 オランダアムステルダム短期滞在
2000 年 ベルギーブリュッセル滞在 ホテル内装デザイン制作
2003 年 ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ美術学校グラフィックデザイン科合格
2011 年 アメリカニューヨーク州ニューヨークマンハッタンCPLC 入学
3 歳から絵画を始める。
東京美術学校を首席で卒業後、オランダやベルギーに滞在し壮絶な経験をする。
その後、イギリスに滞在中Maya Fiennes に出逢いステージ衣装、フライヤーグラフィックを制作。
個展
2016年 Bar Foxy / 東京
2019年 ARTIFFACT Gallery / ニューヨーク
2019年 Hiroko Saigusa solo exhibition / ソウル
2024年 WABI SABI IN ACTION Hiroko Saigusa 個展 /Gallery 60 nyc アメリカニューヨーク キュレーター佐藤恭子
2024年 躍動と静寂の美徳、三枝浩子個展 /THE MICRO MUSEUM GALLERY 原宿、青山同日同時開催
2025年 「恩義報恩」個展、ライブパフォーマンス DJ DAISHI DANCE セッション/
DEN Gallery 東京
グループ展
1995年 高美連 油絵出展 / 山梨県立美術館 / 山梨
1997年 デザインフェスタVo.6 / 東京
1999年 京橋ギャラリー / 東京
1999年 PARK OF THE FUTURE / オランダアムステルダム国際美術 / アムステルダム
2015年 Hive Gallery / ロサンゼルス
2015年 The Artcomplex Center / 東京
2016年 レクトヴァーソギャラリー / 東京
2016年 現展 / 国立新美術館 / 東京
2016年 現展 / 東京都美術館 / 東京
2017年 日中韓芸術展 / つくば美術館 / 茨城
2017年 現展 / 国立新美術館 / 東京
2018年 Agora 美術館 / ニューヨーク
2018年 日中韓芸術展 / つくば美術館 / 茨城
2018年 現展 / 国立新美術館 / 東京
2018年 日韓現代美術協会 / 東京
2018年 SPACES – Palazzo Ca’ Zanardi – / ヴェネチア
2018年 12th GWANGJU BIENNALE / ソウル
2018年 Galleria Monteoliveto / パリ
2018年 SPECTRUM(Agora 美術館代表) / マイアミ
2019年 創造者たち – 平成からその先にある時代の芸術家 – / 金沢21 世紀美術館 / 石川
2019年 国際展 / アテネ
2019年 シェーンブルン宮殿 / ウィーン
2020年 WHAT CAFE POP UP SHOW with 100 ART WORKS / WHAT CAFE / 東京
2024年 CONNECTING WITH JOY /Gallery 60 nyc アメリカニューヨーク
2025年 「スタートアップ文化祭」プロデュース放送作家鈴木おさむ 三枝浩子ライブペインティング出演/渋谷 東京
2025年「ダマフェス」野外フェスティバル三枝浩子ライブペインティング出演/児玉市 埼玉
2025年 「RAYNHUM HALL MUSEUM」作品選抜出展/ニューヨーク アメリカ
2025年 「Artist Meets Collector」プロデュース放送作家安達元一作品出展/有楽町 東京
2025年 「Echoes of Diversity at Haegeumgang Theme Museum」プロデュースニューヨーク在住Michael Lam氏
三枝浩子選抜作品出展及び、美術館にて作品貯蔵/ソウル 韓国
その他アートワーク
1997年 露天掘り 内装デザイン / 原宿ギャラリー / 東京
1999年 ソニーマガジンズTBS 番組 ” 独身生活” 文芸書表紙イラストデザイン
1999年 ULTRAZAK T シャツデザイン / ジェノバ
2000年 Forum Art Hotel 内装デザイン / ブリュッセル
2000年 PASEO Pinks 内装デザイン / 山梨
2003年 PLANET MAYA ステージ衣装、フライヤーグラフィックデザイン / ロンドン
2004年 PBE カフェ テキスタイルデザイン / 東京
2004年 西洋占術タロットカード独学
2006年 占術師として相談依頼スタート 2006 年 ひかり祭り アートデコレーション、OVERHEADS 照明コラボレーション / 神奈川
2006年 こども絵画教室 講師 / 東京
2007年 INSPIRE! U.K. フライヤー、ポスター、HMV グラフィック EMI music x British Council
2008年 鎌倉和楽家具 テキスタイルグラフィックコラボレーション
2015年 月刊美術 第一次審査通過
2016年 占術師として事務所所属
2017年 VIDA Co. 作品提供 / サンフランシスコ
2017年 HiROCO Japan アパレルブランド設立
2017年 Agora 美術館 所属 / ニューヨーク
2018年 - For Zen – KENTA HAYASHI x DAISUKE INOMOTO コラボレーションライブペインティング / ベルリン
2018年 ZIPANG 2018 ライブペインティング / 白浜フラワーパーク / 千葉
2020年 Agora 美術館 コンペティション出展 / ニューヨーク
受賞歴
2000年 東洋美術学校視覚伝達デザイン4 年制科優秀賞 受賞
2003年 メルク株式会社社長賞 受賞
2016年 現代美術家協会 入選 / 国立新美術館
2017年 日中韓芸術展芸術大賞 受賞 / 茨城県つくば美術館
2017年 現代美術家協会 会友推挙 受賞 / 国立新美術館
2019年 日本オランダ国際文化交流芸術賞 受賞
2019年 日本ギリシャ国際文化交流芸術賞 受賞
2023年 NY 公募展示、安達元一、佐藤恭子、準優勝受賞
メディア
2006 年 MdN 7 月号 掲載
2018年 デザインノート 掲載 / 誠文堂新光社
2019年 デザインノート ニューヨーク個展インタビュー 掲載 / 誠文堂新光社
2020年 ブレイク前夜 三枝浩子密着取材 / BS フジ
2020年 ワイドニュース 三枝浩子特集 / YBS 山梨放送
2021年 デザインノートWEB 版 Creater’s Map インタビュー 掲載 / 誠文堂新光社